Skip to content

東京を拠点に活動するジャズドラマー 大江陽象(おおえ ようぞう)

 

福岡県糸島市出身。東京を拠点に活動するジャズドラマー・大江陽象(おおえようぞう)です。ビバップやハードバップといった1940〜60年代のアメリカ黒人ジャズの美学に深く影響を受け、スウィング感と即興性を大切にした演奏スタイルを追求しています。
 
18歳の頃にジャズと出会い、音楽大学ではなく、レコードやライブを通じて独学でドラムを学びました。2003年に上京後、都内を中心に本格的な演奏活動を開始。これまでに年間100本以上のライブに出演し、世代を問わず多くのミュージシャンと共演してきました。
 
現在は、ハードバップ主体のジャズバンド「Asian Soul Boppers(アジアン・ソウル・バッパーズ)」を主宰し、月例ライブを中心に定期的な公演を行っています。また、セッションドラマーとしても活動し、クラブやライブハウス、ジャズフェスティバルなど多様なステージで演奏を続けています。
 
演奏活動に加え、ジャズドラム講師としても活動しており、初心者からプロ志向の方まで幅広く指導中です。レッスンでは、スウィングの感覚やコンピング(バッキング)、ソロの組み立て方まで、実践的なアプローチで丁寧にお伝えしています。現在、東京・関東圏を中心にプライベートレッスンも受付中です。

大江陽象 東京を拠点に活動するジャズドラマー

影響を受けたジャズドラマー

JIMMY COBB/MAX ROACH/ELVIN JONES/ART BLAKEY/ROY HAYNES/BILLY HIGINS/KENNY WASHINGTON etc 

主なこれまでの共演者 

大森明altosax / 岡崎好朗trumpet /井上祐一piano /中川正浩guitar /レイモンド・マクモーリンtenor sax / 太田寛二piano/松原慎之介altosax/井上銘guitar/ 中島朱葉alto sax/安カ川大樹bass/粟谷巧bass など多数

YouTubeやInstagram では、演奏動画やドラムテクニックの解説、日々の音楽活動を発信しています。
「ジャズドラムを深く学びたい」「リアルなビバップに触れたい」とお考えの方は、ぜひお気軽にフォローやご連絡ください。
Back to top